【日语专题复习】第九节 语法专题(一)

2022-04-25 17:50:18   第一文档网     [ 字体: ] [ 阅读: ] [ 文档下载 ]
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。下载word有问题请添加QQ:admin处理,感谢您的支持与谅解。点击这里给我发消息

#第一文档网# 导语】以下是®第一文档网的小编为您整理的《【日语专题复习】第九节 语法专题(一)》,欢迎阅读!
专题,日语,语法,复习

第九节 语法专题(一)

1.授受表达

1くれる 表示第三方给自己某物 句式1[第三方][自己]に~をくれる 友だちが私にプレゼントをくれた。(朋友给了我礼物。

句式2[第三方][自己]に~てくれる 第三方为自己做某件事 先生が私に日本語を教えてくれました。(老师教我日语。 お姉さんが宿題を手伝ってくれた。(姐姐帮我写了作业。 句式3てくれませんか 能為我做……嗎? ゴミを出してくれませんか。(等帮我倒垃圾吗?) ちょっと手伝ってくれませんか。(能帮我一下吗?) *「くれる」的敬语表达形式是「くださる」

わざわざ来てくださって、ありがとうございます。(感谢你特地前来。 2あげる 表示自己给第三方某物或第三方给第三方某物。 句式1ABに~をあげる AB某物 李さんに地図をあげました。(给小李地图。 王さんがさんにリンゴを2個あげた。(小王给了小陈2个苹果。 句式2ABに~を~てあげる AB做某事 私は李さんに本を貸してあげた。(我把书借给了小李。 李さんはお年寄りの荷物を持ってあげました。(小李帮老人拿行李。 *「あげる」也可以替换成「やる」

3もらう 表示说话人从第三方处,或第三方从第三方处得到某物。 句式1ABから~をもらう ABに~をもらうAB处得到某物 私は長島さんから写真をもらいました。(我从长岛那里得到了照片。 森さんは李さんに辞書をもらった。(小森从小李那里得到了字典。 句式2ABに~を~てもらう。AB做某事 私は李さんに荷物を運んでもらった。(我请小李搬运行李。 李さんは王さんに料理を作ってもらった。(小李请小王做菜。 *「もらう」的敬语表达形式是「いただく」

2.比较句式

句式1AよりBのほうが比起AB…… リンゴよりイチゴのほうがおいしい。(比起苹果,草莓更好吃。 日本より中国のほうが広い。(比起日本,中国更大。

句式2動詞(た形、ない形)ほうがいい。做/不做……比較好 早く行ったほうがいい。(早点去比较好) 遅刻しないほうがいい。(不要迟到比较好。 肉を食べるより、野菜を食べたほうがいい。比起吃肉,吃菜更好。 句式3ABほど~ないA不如B…… 日本は中国ほど広くない。(日本不如中国大。 北京は上海ほどにぎやかではありません。(北京不如上海热闹。 句式4~ほど~ない没有比………… タバコほど体に悪いものはない。(没有比香烟更对身体不好的东西了。


彼女ほど美しい女はありません。(没有比她更美的女人。

3.比喻样态的表达方式

句式1名詞+の+ようだ 名詞+みたいだ…… 彼はまるで子供のようだ。(他像个小孩一样。 あの子供はまるで大人みたいだ。(那个小孩像大人一样。 句式2:动词简体+ようだ 动词简体+みたいだ 好像 外で雨が降っているようだ。(外面好像在下雨。 彼は学生ではないようだ。(他好像不是学生。 彼女はもうすぐ結婚するみたいだ。(她好像就快结婚了。

句式3:名词++ような+名词 名词+みたいな+名词 …… みかんのような水分が多い果物が好きだ。(我喜欢像橘子那样的水分多的水果。 私は李さんみたいな立派な人間になりたい。(我想成为小李那样的出色的人。 句式4:名词++ように+动词 名词+みたいに+动词像……一样,仿佛 星がダイヤモンドのように輝いている。(星星像钻石一样闪闪发光。 今日は真夏のように暑い。(今天如盛夏般炎热。 彼はこの写真を宝物みたいに大切に保管している。(他把这张照片当中宝贝一样妥善保管。

句式5:一类形容词去掉い+そうだ 二类形容词+そうだ 好像…… その映画はおもしろそうだ。(那部电影好像很有趣。 あの人はお金がなさそうだ。(那个人好像没有钱。 今日は傘を持って行ったほうがよさようだ。(今天带伞去比较好。 久しぶりに彼に会ったが、あまり元気そうではなかった。(很久没有见到他,他好像不怎么有精神。


本文来源:https://www.dywdw.cn/353e14bc3b3567ec112d8a50.html

相关推荐
推荐阅读