2010台湾省日语从业资格考试《公共基础知识》历年真题库选择题2考试技巧、答题原则

2022-12-25 08:53:12   第一文档网     [ 字体: ] [ 阅读: ] [ 文档下载 ]
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。下载word有问题请添加QQ:admin处理,感谢您的支持与谅解。点击这里给我发消息

#第一文档网# 导语】以下是®第一文档网的小编为您整理的《2010台湾省日语从业资格考试《公共基础知识》历年真题库选择题2考试技巧、答题原则》,欢迎阅读!
台湾省,日语,考试技巧,选择题,题库

1、既然那个孩子最近变得用功了,你就不要再开口就说(二ふた言こと目め に言う)学习学习的了。

あの子もこのごろ勉強するようになってきたのだから、そう二言目には勉強しろ勉強しろと言うのはやめなさい。

2、勉強しなければいい成績はと言われると、怠け者の私には c a 顔から火が出る b 腹が立つ c 耳が痛い d 雲をつかむようだ

3、前に約束したことだし、都合が悪いからといって、行かないわけにもいかない。 4、暗闇から白い服の人が突然現われたので、 b した。 a ふっと bはっと c ほっと d ぱっと 5「彼は最近勉強に打ち込んでいると。 d 成績はあまり上がらないね。 a それで b ころが c それにしても d それにしては

6、相手の話を熱心に聞いていることを表わすため、適当に c a けちをつける b 口を出す c 相槌を打つ d ごまをする 7Q「柔道は国際化した」(P212行目)とあるが、筆者はどのようなことを「国際化」の根拠にしているか。

A:オリンピック種目に加えられ、外国選手が優勝するようになったこと。

8みんなが勧めるから来てはいる a 実は映画のタイトルもよく知らない。 a ものの b からには c くせに d からといって

9、ちょっとすみませんが、郵便局へ行くにはどのバスに乗ればよろしいでしょうか。 10みんなが勧めるから来てはいる a 実は映画のタイトルもよく知らない。 a ものの b からには c くせに d からといって 11Q「三十年以上住んだ四谷を離れるのにはためらいがあった」(P22、下から7行目)のは、なぜか。

A:新しい住まいでの生活や人間関係などに不安があったから。 12みんなが勧めるから来てはいる a 実は映画のタイトルもよく知らない。 a ものの b からには c くせに d からといって

13、あの人はいつも今日のように何の前まえ触ぶ れもなくふらりとやって来る?現れる。 14彼は最近勉強に打ち込んでいると。 d 成績はあまり上がらないね。 a それで b ころが c それにしても d それにしては

15、あの二人はあの時の喧嘩以来、ずっと c

a 口が悪い b 口が重い c 口を利かない d 口を出さない 16、あれだけ頑張っているのだから、いずれ成功するだろう。

17、あの人なら一度も会ったことはありませんが、話を聞いたことはあります。

18据那天报上说,现在,仍然有相当多的人没有在汽车上使用(着用する)儿童座(チャイル?シート)

昨日の新聞によれば、今なお、かなりの人が、車にチャイルド?シートを着用していないという。

19、いろいろと迷った末頼んでみたが、彼は快く引き受けてくれた。 ()次の各文のa?b?c?dから最も適当なものを選びなさい。

20、勉強しなければいい成績はと言われると、怠け者の私には c a 顔から火が出る b 腹が立つ c 耳が痛い d 雲をつかむようだ

21、今朝起きた時にも何ともなかったが、さっきから突然痛み出した?めまいがしている。 22、关于那项意见,我个人是能够理解的,但是,作为班级代表,我很难赞成。


その意見について個人的には理解できるが、クラスの代表としてはそれに賛成しがたい。

23、京都へ c 秋がいい。

a 行くと b 行ったら c 行くなら d 行けば

24、よくはわかりませんが、たぶん3時だと思います。

25、あと10年も d、あの子も大学を出て働いているだろう。 a するなら b しても c したり d すれば 26彼は最近勉強に打ち込んでいると。 d 成績はあまり上がらないね。 a それで b ころが c それにしても d それにしては

27、初めて経験した梅雤で、まるで家中が a した感じだ。 a じめじめ b ぬるぬる c つるつる d さらさら

28Q:日本人はどのようなところに「日本語のうつくしさ」(P2、下から4行目)を感じるのか。

A:一般に言われるのは、あいまい?非断定などを含めた婉曲表現、敬語など人間関係を配慮した表現の豊

富さ、自然に関する表現の豊かさ、察しを生かした省略など。 29、かつて華々はなばな

しく活躍していたのがうそのようで、今はひっそりと暮らしている。 30、おうふく b はがきで同窓会の案内状を送った。 a 住複 b 往復 c 住復 d 往複

31Q:全文を読んで、文章に挙げられた、グループハウス「欅」の長所を三つ挙げよ A:①自然環境がよい。

32、即使是他,也不会不明白这点事的,他是因为种种情况而不得已那样做的。

彼でもそれぐらいのことは分かるだろう。いろいろな事情からそうせざるを得ないのだ。

33、根据情况,也有为时已晚(手遅れ)的可能性。就在我们现在说话的时候,事态也正在恶化呢。

場合によってはもはや手後れという可能性もある。こう話している間にも事態は悪化しつつあるのだ。 1

34、初めて経験した梅雤で、まるで家中が a した感じだ。 a じめじめ b ぬるぬる c つるつる d さらさら

35、いろいろと迷った末頼んでみたが、彼は快く引き受けてくれた。 ()次の各文のa?b?c?dから最も適当なものを選びなさい。

36、关于那项意见,我个人是能够理解的,但是,作为班级代表,我很难赞成。

その意見について個人的には理解できるが、クラスの代表としてはそれに賛成しがたい。

37、父は酒には d

a 口が合う b 気がある c 熱を上げる d 目がない 38Q「あそこのお医者さんはよく見てくれるし、男前だね」(P22、本文8行目)という話から、話の場のど

んな雰囲気が想像されるか。 A:屈託なくくつろいだ雰囲気。 39、父は酒には d

a 口が合う b 気がある c 熱を上げる d 目がない

40、この時間は渋滞しているから、バスに乗るよりかえって歩いていくほうが早い。


本文来源:https://www.dywdw.cn/67a43e8b0b1c59eef9c7b477.html

相关推荐
推荐阅读