标日知识点 第一单元总结笔记

2022-12-11 23:50:12   第一文档网     [ 字体: ] [ 阅读: ] [ 文档下载 ]
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。下载word有问题请添加QQ:admin处理,感谢您的支持与谅解。点击这里给我发消息

#第一文档网# 导语】以下是®第一文档网的小编为您整理的《标日知识点 第一单元总结笔记》,欢迎阅读!
知识点,单元,总结,笔记

标日教材所有句型总结



第一单元总结



です。<は>是提示主语的助词,在句中念作<わ>

肯定:李さんは 中国人です。

否定:李さんは 中国人では ありません。 疑问:李さんは 中国人ですか。

<の>连接两个名词,表所属关系的助词

①前一个名词是后一个名词的所属机构。

李さんは JC企画 社員です。

②单纯表所属。

わたしの本。 李さんの車。

指示代词。

①指示事物的代词。

この これ その それ あの 名词 あれ どの どれ

これ、それ、あれ、どれ 的后面不能接表示人物的名词,只能指示事物。

この、その、あの、どの 的后面可直接接人/物的名词。

页脚内容


标日教材所有句型总结



これは 李さんの かばんです。このかばんは 李さんの(かばん)です。

李さんの かばんは これです。李さんの かばんは このかばんです。

如果你想学习日语获得更多日语学习资料可以来这个Q群,首先是478,中间是932,最后是026,里面可以学习和交流,也有资料可以下载。



②指示场所的代词。

ここ そこ あそこ どこ

こちら そちら あちら どちら ↑(礼貌说法)

国は どこですか。(普通说法) 国は どちらですか。↑(礼貌说法)

「在“国”字前加上一个美化语“お”则会显得更加礼貌,即お国は どちらですか。你来自哪个国家?」

存在句

あります(没意识)花草树木 桌子 房子 ①某地有某物 います(有意识)人 动物

あります ②某物在某地

います

教室に 机が あります。 机は 教室に あります。

页脚内容


本文来源:https://www.dywdw.cn/7ac942c80540be1e650e52ea551810a6f424c8c3.html

相关推荐
推荐阅读