日语敬语分类汇总3 - 丁宁语

2022-05-03 00:59:14   第一文档网     [ 字体: ] [ 阅读: ] [ 文档下载 ]
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。下载word有问题请添加QQ:admin处理,感谢您的支持与谅解。点击这里给我发消息

#第一文档网# 导语】以下是®第一文档网的小编为您整理的《日语敬语分类汇总3 - 丁宁语》,欢迎阅读!
丁宁,敬语,日语,汇总,分类

1.です(4級) 意味:=だ

私は中国人です。

ここは教室ではありません。会議室です

2.ます(4級)

意味:=動詞基本形(辞書形)

私は毎日学校へ行きます。(=学校へ行く) ときどき朝ご飯を食べません。(=ご飯を食べない)

3.ございます「所有、所在」(3級) 意味:=ある

私には兄弟がござおません。

ちらに申込書がございます。自分で取ってください。 社長:「あ、君、おれの鞄はどこにあるの。 社員:「社長の鞄は会議室のテーブルの上にございます

4.~でございます(3級) 意味:=です、である

こちらは123商社でございます。

「123は商社ですか。「いいえ、作用でございません。(=そうではありません。 私は去年まで、あの会社の社員でございました。

5.形容詞(音便形+ございます)(2級) 接続:(1) 段例規則

あ段早い(はやい)

=>は+ようございます「い」をカット、そして「や」を「よう」にする

い段大きい(おおき) =>おおき+ゆうございます よろしい

=>よろしい+ゆうございます「い」をカット、そして長拗音

う段暑い(あつい)


=>あつ+うございます「い」をカット、そして長音にする

お段広い(ひろい)

=>ひろ+うございます「い」をカット、そして長音にする

先生、おはようございます。 この服はちょっと大きゅうございます

やり方はいつものようでよろしゅうございますか。 秋になると朝晩は(お)寒うございます この部屋はとても広うございます。 家から学校まで遠うございます。

接続:(2)

肯定式:「形容詞連用形(く)+は/も+ございます」 否定式:「形容詞連用形(く)+ございません」 注意:以上の場合は音便しない。

かなり暑くはございますが、ご心配は要りません。 あの先生は厳しくも(ございます)、優しくもございます。 この林檎はあまり甘くございません。

6.~てございます(1級) 意味:=~てある

テーブルの上に花が飾ってございます。

「窓が開けてあるかどうか、チェックしてください。「あのう、窓は開けてございます。

7.~ずにございます/ないでございます(1級) 意味:=ないである

「工事はもう完成しましたが。「いまだに完成せずにございます。 レポートは書きましたけど、出さないでございます。 手紙を書くには書いたが、いまだに出さないでございます。 先生からいただいた林檎はまだ食べないでございます。


本文来源:https://www.dywdw.cn/7c76f0a1284ac850ad0242b7.html

相关推荐
推荐阅读