“何”的读法

2022-05-02 15:59:16   第一文档网     [ 字体: ] [ 阅读: ] [ 文档下载 ]
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。下载word有问题请添加QQ:admin处理,感谢您的支持与谅解。点击这里给我发消息

#第一文档网# 导语】以下是®第一文档网的小编为您整理的《“何”的读法》,欢迎阅读!
读法,何”的

“何”的读法

在初学日语时学到「これは何ですか」读为「これはなんですか」。于是就记住了“何”读 「なん」。但是随着学习的进展,学到「何を食べますか」也读成「なんをたべますか」老师一定会纠正为「なにをたべますか」。这样就奇怪“何”究竟读什么。 其实,“何”读成「なん」「なに」都是正确的,不过,不同的情况下有不同的读法而已。

下面简单介绍“何”读成「なん」和「なに」的条件。

1 作为量词的询问,都读「なん」。例:何人(なんにん)、何回(なんかい)、何百(なんびゃく)等。

今日の出席者は何名(なんめい)ですか。 “今天的出席者有多少人?”

あなたの誕生日は何月(なんがつ)何日(なんにち)ですか。 “你的生日是几月几号?”

今日は何曜日(なんようび)ですか。 “今天是星期几?”

2 作为体言单独使用的的“何”和后面的助词连读时,助词是た行、だ行、な行时读「なん」。

これは何(なん)ですか。(后面是で,だ行) “这是什么?”

晩ご飯は何(なん)にしますか。(后面是に,な行) “晚饭吃什么?”

これは何(なん)の花ですか。(后面是の,な行) “这是什么花?”

この問題について、あなたは何(なん)と思いますか。(后面是と,た行) “关于这个问题,你是怎样考虑的?”


3, 其他行助词与“何”相连,都读「なに」。

これは何(なに)か知っていますか。(后面是か,か行) “你知道这是什么吗?”

あなたの言っていることは、わたしは何(なに)も分かりません。(后面是も,ま行)

“你说的事情我一点有不懂。”

あなたは何(なに)が欲しいのですか。(后面是が,が行) “你想要什么?”

デパートで何(なに)を買うつもりですか。(后面是を,わ行) “你打算去百货公司买什么?”

注意:有这样的用法:「私なんかできません。」这里的なんか是等(など)变化而来,与没有关系。




本文来源:https://www.dywdw.cn/851a9d7931b765ce0508140e.html

相关推荐
推荐阅读