日语十二月的别称及意义

2023-01-01 20:57:09   第一文档网     [ 字体: ] [ 阅读: ] [ 文档下载 ]
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。下载word有问题请添加QQ:admin处理,感谢您的支持与谅解。点击这里给我发消息

#第一文档网# 导语】以下是®第一文档网的小编为您整理的《日语十二月的别称及意义》,欢迎阅读!
日语,别称,十二月,意义

日语中十二个月的别称及意义

日语十二月的别称及意义

01。睦月(むつき):正月、初春月、年始月、太郎月、年端月

02。如月(きさらぎ):梅见月、梅月、雪解月、初花月、小草生月、木芽月 03。弥生(やよい):桜月、花见月、花咲月、桃月、嘉月、春惜月、梦见月 04。卯月(うづき):卯の花月、鸟月、花残月、清和月、得鸟羽月、夏初月 05。皐月(さつき):早苗月、五月雨月、雨月、橘月、早月、菖蒲月

06。水无月(みなづき):风待月、松风月、伏月、常夏月、鸣神月、鸣雷月、葵月 07。文月(ふみづき):七夕月、七夜月、女郎花月、兰月、凉月、文披月 08。叶月(はづき):秋风月、月见月、木染月、浓染月、叶月、红染月、雁来月 09。长月(ながつき):菊月、菊咲月、夜长月、小田刈月、红叶月、寝觉月 10。神无月(かんなづき):神有月(出云)、神去月、雷无月、初霜月、时雨月 11。霜月(しもつき):霜降月、雪待月、神乐月、神归月、雪见月、露隐叶月 12。师走(しわす):极月、蜡月、春待月、限月、果月、亲子月、梅初月


本文来源:https://www.dywdw.cn/a5f3aad183d049649a665833.html

相关推荐
推荐阅读