日语综合教程第五册课后练习答案

2022-07-04 10:51:24   第一文档网     [ 字体: ] [ 阅读: ] [ 文档下载 ]
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。下载word有问题请添加QQ:admin处理,感谢您的支持与谅解。点击这里给我发消息

#第一文档网# 导语】以下是®第一文档网的小编为您整理的《日语综合教程第五册课后练习答案》,欢迎阅读!
日语,课后,练习,答案,教程

第一课



1.如果无故旷工长达1个月的话,从目前这个公司的现状来看,想要复职恐怕比较困难。(~とすると;无故旷工―無断欠勤)

一ヶ月ぐらい無断欠勤とすると、現在の会社の状況からみて、おそらく復職したいことが難しいだろう。

2.虽说中了彩票,但只不过中了1个六等奖3000日元而已,没有必要高兴得跳起来。(~といっても)

宝くじに当たると言っても、三千円の六等賞が当たっているだけ、飛び上がりに喜んだことはない。

3.在日逗留期间,我无论如何也要去看看被称为日本之最的美丽的富士山。(何としても)

在日間、何としても、「日本の最」と言われて美しい富士山を見に行きます。

4.轮船犹如一叶扁舟在海浪中疯狂地飘舞着,仿佛马上就要翻船。让人担心不已。(~さながら;疯狂地飘舞着-舞いくるう)

汽船は小船さながら波の中で舞い狂っていて、すぐに転覆そうで、心配してたまらない。

5.我光是抚养妻子儿女就已经很吃力了,根本没有经济能力去买那种奢侈品。(~だけでも;很吃力―精いっぱい)

妻子を扶養してもう精いっぱいだけでも、そんな奢侈なものを買って経済能力がない。


6.我从小由外婆一手带大,与父母不太亲近。可是通过这件事情,我深深感受到做父母亲的不容易。(ありがたみ;与父母不太亲近ー両親としっくり行ってなかった)

子供からお祖母さんに手に掛けてくれたので、両親としっくり行ってなかった、このこと通して、両親の不易がありがたい。

7.尽管我们父子俩相处了30,可是我从未与父亲尽情地交谈过。(心ゆくま;从未ー一度たりとも~ない)

私たち親子が一緒に暮らして30年けれども、父と一度たりとも心行くまで話し合ったことがない。

8.爷爷受不了空前的炎热,一大清早就晕过去了。大家七手八脚地把他送到了医院。(気が遠くなる;七手八脚ーあわてて)

朝早々、爺さんが空前の暑さが応えないで、気が遠くなってしまった。みんながあわてて病院に運んだ。

9.妹妹结婚后一直没有孩子,去年总算怀孕了。我衷心祝愿高龄生育的妹妹能平安无事。(~てやまない;高龄生育ー高齢出産)

妹が結婚した後からずっと子供に恵まれなかった

10.那地方很安静,空气新鲜,购物和交通也方便。我认为对老人来说这是一个居住舒适的好地方。(~心地)

あの辺が静かで、空気もいいし、買い物や交通も便利なので、老人には住み心地のいいところだと思う。

第二課


1.考上高中以后,我一方面努力从事音乐活动,同时我还参加了田径俱乐部,力于体育运动,日子过得非常充实。(かたわら;田径俱乐部ー陸上部)

僕は高校に入ってから、音楽活動に努めるかたわら、陸上部に入ってスポーツにも力を入れ、日々充実した生活を送っている。

2.他把她的来信全部烧尽后,静静地离开了这个城市。(~つくす)

彼女からの手紙を燃やしつくすと、彼は静かにこの町を後に立ち去って行った。

3精心策划了两个月的阴谋因妻子的告发很快地以失败而告终。(~に終わる;精心策划ー練りに練った)

二ケ月もかかって、練りに練った陰謀も自分の妻の告白であっけなく失敗に終わった。

4.那个村庄有一对老夫妻,非常溺爱自己的独生女。可是那独生女在十五六岁的时候得病去世了。从此以后,夫妻俩终日以泪洗面,让人目不忍睹。(目も当てられぬ;终日以泪洗面ー朝から晩まで涙に暮れる)

ある村に老夫婦がいて、一人娘をはなはだ可愛がっていたが、その娘は十五六歳で病で死んでしまった。以来ずっと老夫婦は朝から晩まで悲しみに暮れ、もう目も当てられぬ有様だった。

5.船上广播说轮船已经偏离台风前进方向,全体乘客听后总算放下心来。(を撫で下ろす)

台風の進路からは脱することができたというアナウンスに船客一同は胸に撫で下ろした。


本文来源:https://www.dywdw.cn/c2d57a304228915f804d2b160b4e767f5bcf80b3.html

相关推荐
推荐阅读