日语简体句简单总结

2022-12-06 03:54:11   第一文档网     [ 字体: ] [ 阅读: ] [ 文档下载 ]
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。下载word有问题请添加QQ:admin处理,感谢您的支持与谅解。点击这里给我发消息

#第一文档网# 导语】以下是®第一文档网的小编为您整理的《日语简体句简单总结》,欢迎阅读!
日语,简体,简单,总结

日语句子分为:判断句、描写句、陈述句、存在句。 1 判断句:

敬体 简体 “现在时”的肯定 「私は学生です。 「私は学生だ。 “现在时”的否定 「私は学生ではありません。 「私は学生ではない。 「ありません」的简体=「ない」

“过去时”的肯定 「私は学生でした。 「私は学生だった。

“过去时”的否定 「私は学生ではありませんでした。 「私は学生ではなかった。 (关于「ではなかった。,因为「ありません」的简体=「ない」,而「ない」长得就像个形容词一样,按照形容词的过去式的变形来改变的。 2、描写句

1)谓语是形容词的描写句。

敬体 简体 “现在时”的肯定 「ここは高いです。 「ここは高い。 “现在时”的否定 「ここは高くないです。 「ここは高くない。 “过去时”的肯定 「ここは高かったです。 「ここは高かった。 “过去时”的否定 「ここは高くなかったです。 「ここは高くなかった。 (即:谓语是形容词的描写句的简体句就是敬体句直接去掉です) 2)谓语是形容动词的描写句。

敬体 简体 “现在时”的肯定 「ここは静かです。 「ここは静かだ。 “现在时”的否定 「ここは静かではありません。 「ここは静かではない。 “过去时”的肯定 「ここは静かでした。 「ここは静かだった。 “过去时”的否定 「ここは静かではありませんでした。「ここは静かではなかった。 (即:谓语是形容动词的描写句的简体句和判断句的简体句的规则是一样的。 3、陈述句

敬体 简体 “现在时”的肯定 「私は北京へ行きます」 「私は北京へ行く。 “现在时”的否定 「私は北京へ行きません。 「私は北京へ行かない。 (日语中的将来时的表达方式和现在时的表达方式是一样的。所以以上两组也可以用做将来


时的情况,比如「私は北京へ行きます」,应该就是指将来的一个行为了。 “过去时”的肯定 「私は北京へ行きました。 「私は北京へ行った。 “过去时”的否定 「私は北京へ行きませんでした。 「私は北京へ行かなかった。 (在陈述句的简体句中,我们看到了动词的ない形和た形的一个使用。 4、存在句 1)ある

“现在时”的肯定 “现在时”的否定 “过去时”的肯定 “过去时”的否定 2)いる

“现在时”的肯定 “现在时”的否定 “过去时”的肯定 “过去时”的否定

敬体 简体 「本は机の上にある。 「本は机の上にない。 「本は机の上にあった。 「本は机の上になかった。 敬体 简体 「私は部屋にいる。 「私は部屋にいない。 「私は部屋にいた。 「私は部屋にいなかった。 「本は机の上にあります。「本は机の上にありません。「本は机の上にありました。「本は机の上にありませんでした。 「私は部屋にいます。「私は部屋にいません。「私は部屋にいました。「私は部屋にいませんでした。

本文来源:https://www.dywdw.cn/e8b7b0150d22590102020740be1e650e53eacfdc.html

相关推荐
推荐阅读