20XX职称日语考试:日语复合动词(4).doc

2023-01-29 04:53:11   第一文档网     [ 字体: ] [ 阅读: ] [ 文档下载 ]
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。下载word有问题请添加QQ:admin处理,感谢您的支持与谅解。点击这里给我发消息

#第一文档网# 导语】以下是®第一文档网的小编为您整理的《20XX职称日语考试:日语复合动词(4).doc》,欢迎阅读!
日语,动词,职称,复合,考试



2017职称日语考试:日语复合动词(4)

【日语等级】

「歩み寄る」「あゆみよる」 名詞形:歩み寄り

意味:1.歩いて近寄る。走进;接近。

例句:彼女はその車に歩み寄った。她走近了那辆车。 彼はゆっくりと私の方へ歩み寄った。他慢步向我走来。 2.条件などを譲り合って、主張を一致させるようにする。(互相)让步;妥协。

例句:双方が歩み寄るしかないだろう。双方只有互相让步了吧。

社長は社員の要求に対し少しも歩み寄ろうとしない。对于职员的要求,总经理一点儿都不让步。

「有り触れる」「ありふれる」

意味:どこにでも有って、珍しくない。常有的;常见的。 例句:それは有り触れた話だ。那是老生常谈了。 有り触れた品で珍しくない。这东西哪儿都有,并不稀罕。







本文来源:https://www.dywdw.cn/124fff6885868762caaedd3383c4bb4cf6ecb746.html

相关推荐
推荐阅读