日语基本知识--授受动词

2022-12-06 12:57:13   第一文档网     [ 字体: ] [ 阅读: ] [ 文档下载 ]
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。下载word有问题请添加QQ:admin处理,感谢您的支持与谅解。点击这里给我发消息

#第一文档网# 导语】以下是®第一文档网的小编为您整理的《日语基本知识--授受动词》,欢迎阅读!
授受,日语,动词,基本知识

授受动词相关

授受动词(大致可分三组) ABに..をあげる(さしあげる・やる)AB„„

A是给的一方,B是接受的一方,接受者一般是第二、第三人称(即:接受者B一定不能是“我”or“我方人员”。这三个动词作谓语时,主语一定是授予者。 ⅰ「あげる」用于给平辈或社会地位相等的人某物

例1 私は王さんにアルバムを上げました。/ 我给了小王一本相册。

ⅱ「さしあげる」用于给长辈、上级某物。但是要注意若涉及的授受双方是自己家人时,则不用「さしあげる」,而用「あげる」(日本人的内外意识)

例2 卒業式に(私たちは)先生に何を差し上げましょうか。毕业典礼上我们送什么给老师呢?

例3 母はマフラーがほしいと言っていたので、マフラーを上げました。妈妈说想要条围巾,我就送了母亲一条围巾。



「やる」用于给晚辈、动植物某物。(近来,「やる」基本上仅限于给动植物某物的表达了) 例4 花に水をやる。

例5 犬と猫に餌をやる。



覚えてください若在句中是跟别人提起自己家人,即所涉及的授受双方是自己家人时,无论地位高低,只用「あげる」B.在此句型中,体言处不用「私」。

BAから.をもらう(いただく)BA那里收到、得到„„ 这种表达方式是接受者B作主语,授与者A作补语。

ⅰ「もらう」用于从平辈或社会地位相等的人、晚辈那里得到某物或主动要某物。 例1 昨日、友達から手紙をもらいました。

例2 牧野先生は李さんからお土産をもらいました。/牧野老师收到了小李给他的土特产。



「いただく」用于从长辈、上级那里得到某物或主动要求某物。但是向他人讲述从自己父母、哥哥姐姐那里得到什么时,还是用「もらう」(日本人的内外意识)

例3 昨日山田先生から手紙をいただきました。/我昨天收到了山田老师的来信。 例4 誕生日の時、母からプレゼントをもらいました。/生日时从妈妈那里得到了礼物。

覚えてください:若在句中是跟别人提起自己家人,即所涉及的授受双方是自己家人时,论地位高低,只用「あげる」

Aは(私に).をくれる(くださる)A给我„„

这个句型和相同,主语是授与者A,但区别在于,的接受者一定是我或我方的人员。 ⅰ「くれる」用于平辈、社会地位相等的人、晚辈给我或者我方人员的物品时。 例1 顧さんは住所の地図をくれました。/小顾给了我他住处的地图。


ⅱ「くださる」用于长辈、上级给我或者我方人员物品时。但是向他人谈起父母、哥哥姐姐给了自己什么东西时,要用「くれる」(日本人内外意识) 例2 先生は夏目漱石の『こころ』をくださいました。老师给了我一本夏目漱石的《心》 例3 昨日は私の誕生日でした。母は日本語の辞典をくれました。



覚えてください若在句中是跟别人提起自己家人,即所涉及的授受双方是自己家人时,无论地位高低,只用「あげる」B.在此句型中,体言处只用「私」或是我方人员

練習

1母は今月の小遣いをあげました/くれました/もらいました。 2弟は小野さんに花をあげました/くれました/もらいました

3誕生日に、友達からプレゼントをあげました/くれました/もらいました 4私は父から時計をもらいました/いただきました。

5山田さんは田中さんからもらった本を鈴木さんにあげました。 ①鈴木さんは山田さんに本をもらいました。 ②山田さんは鈴木さんに本をもらいました。 ③鈴木さんは田中さんに本をあげました。 ④田中さんは鈴木さんに本をあげました。

句子结构为:山田さんは本を鈴木さんにあげました。

修饰关系为:その本は山田さんが田中さんからもらった本です。

个是在第二册中会学到,一并上上来了) 授受补助动词「てあげる」「てもらう」「てくれる」

一般授受动词表达的是物的授受,而授受补助动词表达的是行为的授受 ABに(動詞連用形)てあげる(てやる・てさしあげる) AB做某事 ⅰ「てあげる」用于给平辈或社会地位相等的人做某事。

例1 田中さんは鈴木さんにご飯を作ってあげました/田中给铃木做了饭。



「てさしあげる」用于给长辈、上级做某事的场合。但是要注意向他人谈起为家庭成员之间做某事时,一般用「てあげる」(日本人的内外意识)。而且这一句型有一种施恩之意,所以一般不用此句型来描述给长辈、上级做某事,而用以后学的表示自谦的敬语。 2(?)馬先生、学校を案内してさしあげます。/马老师,我带你参观学校吧。此句型有施恩的意思,所以一般描述给长辈做事不这样讲,一般会用自谦的敬语

(〇)馬先生、学校をご案内いたします。/馬先生、学校を案内しましょうか。

3 妹は母の誕生日に、家中の掃除をしてあげました。/妹妹在母亲生日时,帮妈妈打扫了房间。



ⅲ「てやる」常用于给晚辈、动植物或比较亲近的人做某事。 4 妹に英語を教えてやっている。/教妹妹英语



BAに(から)(動詞連用形)てもらう(ていただく) B接受A做某事 这种表达方式是接受者B作主语,授与者A作补语。

「もらう」用于从平辈或社会地位相等的人、或晚辈、比较亲近的人的动作中得到了恩惠


本文来源:https://www.dywdw.cn/5a9c79e5102de2bd960588b7.html

相关推荐
推荐阅读