2019年日语等级考试一级语法精讲精析

2022-05-05 22:54:15   第一文档网     [ 字体: ] [ 阅读: ] [ 文档下载 ]
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。下载word有问题请添加QQ:admin处理,感谢您的支持与谅解。点击这里给我发消息

#第一文档网# 导语】以下是®第一文档网的小编为您整理的《2019年日语等级考试一级语法精讲精析》,欢迎阅读!
日语,精讲,等级考试,语法,一级

2019年日语等级考试一级语法精讲精析

1. 弟が社交的なタイプなの_____、兄は人前に出るのを嫌うタイプだ。

1. にひきかえ 2. はもとより 3. とはいえ 4. とする 2. この古新聞も、使い____によっては、何かの役に立つのではないかと思いますが。

1. ざま 2. ふう 3. むけ 4. よう

3. 「この仕事、だれかやってくれないかなあ。」 「だれもやる人がないなら、私が____.

1.やらせていただきます 2.やっていただきます 3.やってくださいます 4.やらせてくださいます

4. 田中先生、最近先生が_____ご本のことで、お伺いしたいんですが。

1.お書きした 2.お書きになった 3.お書かれなった 4.お書かれした

5. 山田さんのところは、去年火事にあって、今年はご両親が交通事故にあったそうだ。まったく同情を_____ね。

1. 禁じられない 2. 禁じさせない 3. 禁じえない 4. 禁じな

答案:1 4 1 2 3

(1)“にひきかえ”前接体言或形式名词“の”,表示对比,意为“与……正相反”,“与……有很大不同”。


全句译文:弟弟属于爱社交的类型,而与此相反,哥哥讨厌出头露面。

(2)“よう”为结尾词,接动词连用形后构成名词。表示方法,手段,状态,意为“……法……”,“……状态……”。

全句译文:我想这旧报纸,因用法而异,或许还能起什么作用,不过……。

(3)全句译文:“这个工作,有没有要干的?”“若没人干的话,那么(请允许)我来干吧。”

(4)全句译文:田中老师,我想就老师您最近写的著作的事请教(不知方便与否)

(5)全句译文:听说山田他们家去年遇到火灾,今年父母又出了交通事故,真是禁不住同情之情。




本文来源:https://www.dywdw.cn/767e00747dd5360cba1aa8114431b90d6c8589b4.html

相关推荐
推荐阅读